こんばんは。咲希です。
今日はリスキーモブハントのやり方について書いていきます。
今からやりたいな~と思っている方は参考にしてみて下さればと思います。
エオルゼアエリア時代(レベル50)から始まったのですが、今はイシュガルド(レベル60)、紅蓮エリア(レベル70)にまでリスキーモブがいます。レベル50エリアは70の人が見つけたらAはソロで狩れてしまうので、シャウトや募集はほぼないですが、Sは募集があるので、まだ70になっていないという方は、こちらに参加されるといいと思います。たまにイシュガルドは募集が出ていたりしますが今、活気があるのがやっぱり紅蓮エリアです。(不活性クラスター(戦闘用ハイマテリジャと交換できるアイテム)が出るので(紅蓮エリア限定))
ということで、
まず、覚えることは
・B(ソロ用の手配書モブ)。
・A(倒したら3時間くらいごとに沸くモブ)
・S(3日に1回くらい沸くモブ)
を把握することです。(名前を覚える)
それはここのサイトで確認できます。いつ頃沸くのかも分かるのでこのサイトは登録しておきましょう。リンクしているサーバーがGungnirになっているので左上の緑のGungnirの所をクリックして自分のいるサーバーに設定すればOKです。
そして、モブの情報ですが、上記サイトで出そうな時間帯がわかるので、
★そのエリアで探す
★探している人のシャウト(出そうなエリア)で知る
その他に
★モブハントLSに入って情報を共有する
★PT募集のモブ覧を見て、募集が出ていないか確認する
などがあります。
モブハントLSはレベル50時代からあって新規の方だと募集がない場合があるので、モブハントに行った時に「LSあったら入れてください」など呼び掛けて入れてもらう、知り合いから紹介してもらうなどでLSを貰ってください。
そして、自分がA or Sモブを見つけた場合は
<pos>(モブの名前) でモブのいる場所をシャウトやLSで知らせればみんなが集まってくれます。
他の人からのマップ情報であれば、
<flag>(モブの名前) で他の人に知らせましょう。
その場合、PT募集がなければ自分でモブPTを作るのも◎です。
コメント欄には「モブの名前と場所(アールなら辺境)インスタンスがあればCH1~3のどこか」を書いていれば入る人もわかりやすいので余裕があればそれも記入しておきましょう。
★金策について★
モブでの金策は今現在、70の紅蓮エリア限定でAモブランダム+Sモブ確定で出る不活性クラスターを戦闘用ハイマテリジャに交換してマーケットに出すことです。私のいるサーバーだと天眼が1個7万くらいで売れるのでオススメです。(インスタンス増えて供給増えたため以前より暴落)モブをやっているとセントリオも貯まるので、400でハイマテリジャと交換できるのでセントリオが余ってきたらそちらもオススメです。
交換してくれるNPC (不活性クラスター)
★スィッチスティクス(座標ラールガーズリーチ ( 12.4 , 11.3 ))
交換してくれるNPC (セントリオ)
★リューキン(ラールガーズリーチ モブハントボード前)